山田平安堂 飯椀 富貴漆 価格: 3,675円 レビュー評価: レビュー数: 創業八十年の歴史をもちながら、常に使いやすく、そしてアイデアに富んだ日々の器を世に送り続けている山田平安堂。宮内庁御用達を賜る由緒正しき老舗です。 サイズ(約):径12・高さ5.5cm 材質:天然木(漆塗) 日本製 |
こち亀百歌選~主題歌ベストコレクション~ 価格: 2,625円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 やっぱり思い出があるんだから
番組を見ていなかった人と比べて
1曲、1曲聞こえ方が違うと思う。
見ていなかった人が「まあまあだな・・」ってのと
当時番組を見ていた人が同じ曲を聞くのとは大違いなはずです。
「スマイル」や「いいことあるさ」などは
どことなく懐かしくて寂しい感じがする曲で
知ってて損はないし、懐古的な気分にも浸れます。。 |
ゴールデン☆ベスト 価格: 1,980円 レビュー評価:4.0 レビュー数:6 「酒井法子Best Selection」の時に、それと組にしてこれと、さらに「南野陽子ゴールデンベスト」と「Myこれ!クション・早坂好恵Best」を買うようにと奨めたのですが、その中でこのCDも加えた理由と言うのが、この中では「1・2」、つまり「ふしぎの海のナディア(平成2年4月?平成3年3月)」なわけですよ。この「1・2」があるだけでも十分な価値があるのではないか、と私は思います。
まあ、この4つ1組は、要するに「NHK30分枠アニメ・コース」なんですね、つまり「アニメ三銃士(酒井)」→「青いブリンク(南野)」→「ふしぎの海のナディア(森川)」→「ひみつの花園(早 |
松平マリ子60’sコレクション~クラウンレコード編~ 価格: 2,625円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 タイトルに示すとおり、1966年から69年までのクラウンからリリースされたシングルと66年から68年までに録音され、なぜか発表されなかった6曲、それにおまけとして「トムとジェリー」の主題歌の全20曲。16歳から18歳までの歌声。サウンドも歌唱法も、まぎれもなくこの時代を反映している。弘田三枝子の「ヴァケーション」のヒットが1962年、伊東ゆかりの「小指の想い出」やブルーコメッツの「ブルー・シャトウ」、黛ジュンの「恋のハレルヤ」、奥村チヨの「北国の青い空」が1967年、カヴァーポップスからGS、和製ポップス、歌謡曲、とめまぐるしく歌謡曲・流行歌が変貌、多様化していく時代だ。ご存知のとおり、梅 |
|
|
|
第48作 男はつらいよ 寅次郎紅の花 HDリマスター版 [DVD] 価格: 3,990円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 遺作が浅丘ルリ子さんで、且つ場所が奄美大島なんて。リリーからの手紙第四弾(CD)で浅丘さんがリリーとして告白していますよね「今度は冗談にしない。必ず一緒になる」って。山田監督も気持ちはわかるけど、この回で最終話とすべきだったのではないかと思います。リリーと一緒にさせてたかったなぁ。でも観て良かったです、なぜなら大好きな映画だし、リリーが出ていましたから。 |
赤蜘蛛 [DVD] 価格: 5,040円 レビュー評価:3.0 レビュー数:2 いえいえ素晴らしいと思います。お台場のクソみたいなドラマや映画に出て知名度と好感度を上げてCMで稼ぐというクソみたいな似非役者が多い中そういうクソみたいなアホ視聴者やアホな広告代理店を相手にせずシンガーとして一流だった人がこういう作品に出るというのは素晴らしい事だと思います。少なくとも見てくれだけの嘘臭い映画やドラマよりはずっと良い! |
バッテリー [DVD] 価格: 2,793円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 バッテリー DVD 2007 日本映画
岡山の山あいの街、中学生達の部活動。野球というチームワークを必要とするスポーツを皆が楽しみ、時に苦しみながら行っていく。
かけがいのないもの、その時だけの時間、大人と子供、いろんな見方が可能なのだろう。
僕が感じたのは自然の中で生かされている人が日々の無事を感じながら、他人との関係性の中で生き抜いていく姿だった。二度と戻れない少年時代、しかしその時代をいつも想い出せるような時間が人生の中に蓄積されていく。
ラストシーンもよかったですね。
ただ、少し残念なのは、コンク |
Feel Love(フィールラブ) Vol.1 (祥伝社ムック) 価格: 880円 レビュー評価:4.5 レビュー数:2 yom yomより作者も多様だし、オール恋愛小説というくくり
がわかりやすくてかなりよみやすくオススメです。
魚喃キリコの小説や桜沢エリカの漫画が入っている
ところなどが「FEEL YOUNG」読者としてもうれしいところ。
次回は12月末という遅さですが、この内容の濃さならそれさえ
待てます。 |
|